不景気になると副業に関する情報が増えます
今や副業というとインターネットを利用して稼ぐ方法が出回っており
アフィリエイトやドロップシッピング、オークション、アンケート・モニターなど
様々なやり方があります。
では、一昔前ブームだったアフィリエイトってどうなんでしょ?
ってな好奇心で、アフィリエイトで有名なA8.net(エーハチネット)の
無料セミナーに行ってきました
参加者は約40名程度、年齢は40?60歳位、男女比は若干男性が多く
初心者が8割。
意外と年配の方が多いことに驚きました。一体どんなブログなんでしょうね?
セミナーの内容は、アフェリエイトのサービス内容と広告主からのアドバイス、
アフェリエイトの考え方で、3時間ちょっとの内容です。
広告主からのアドバイスは、広告主の社員が資料読んでるだけで・・・
寝てました
しかし、ここの報酬は結構高いゾ!
購入金額が3,000円以上で1件2,000円の報酬額
寝ている場合じゃないんですが、後で資料を読んでみると驚きの金額です。
主力商品が5,000円なので、自分で買っても2,000円バック
とてもステキな広告主さまでした

次に「レベルアップ講座」 これがセミナーのメインだと思うんですが。
広告主との関係やら集客&成果をあげるコツ、やってはいけないアフェリエイト
行為、 オススメブログだとかテンポよく進み面白かったです。
<ポイント>
広告主へ付加価値を提供することでwin-winの関係を築く
リレーションシップマーケティングを目指す(広告主に提案できる関係になる)
初心者は、テーマ特化サイトに絞る
NGテーマ:日記、広告べた貼り、キャッシング、アダルト、出会い系、
ギャンブル、在宅、情報商材、スクール
NGアクションをしている人が多い(勝手にリスティグしてはNG)
文書力、構成力、1記事あたり最低1,000以上
稼げるようになるのに3年以上はかかる(継続は力なり)
30万以上の収入者の一日平均作業時間 6時間
成功しているアフィリエイトは、管理人が訪問者からだけでなく広告主からも
愛されている
ざっとこのような内容でした。
タダ単に商品を紹介すれば良い、アクセス数を増やせば良いという訳ではなく
テーマ選定や自分がその商品を使ってみての感想や効果、アフェリエイトだと
感じさせないサイト作り
そして、日本人に特有な管理人ファン効果が成功のコツのようです。
(海外では管理人が好きだからでは買わない)
いや?。。。私の率直な感想は、商品を取り寄せ、その商品についての記事を
書き 、管理人の魅力を伝えるため日々の生活を載せ、訪問者の問合応対。。。。
副業では無理ですね。せいぜい年1,000円程度の収入かな
つまり、高収入を得ているアフェリエイターは、皆さん相当な努力をしており、
簡単に楽して儲かるモノでは無いという結論です 。
でも、副業という目的ではなく、文書力向上の勉強+α収入であればありですね。
今回のセミナーは訪問者視点を知れて、ブログを書く際の参考になるため
良かったです。
アフィリエイトをご検討の方は、一度「A8キャンパス」へ行ってはいかがでしょうか?
百聞は一見にしかずですよ
セミナー情報はこちら→→A8キャンパス

今や副業というとインターネットを利用して稼ぐ方法が出回っており
アフィリエイトやドロップシッピング、オークション、アンケート・モニターなど
様々なやり方があります。
では、一昔前ブームだったアフィリエイトってどうなんでしょ?
ってな好奇心で、アフィリエイトで有名なA8.net(エーハチネット)の
無料セミナーに行ってきました

参加者は約40名程度、年齢は40?60歳位、男女比は若干男性が多く
初心者が8割。
意外と年配の方が多いことに驚きました。一体どんなブログなんでしょうね?
セミナーの内容は、アフェリエイトのサービス内容と広告主からのアドバイス、
アフェリエイトの考え方で、3時間ちょっとの内容です。
広告主からのアドバイスは、広告主の社員が資料読んでるだけで・・・
寝てました

しかし、ここの報酬は結構高いゾ!
購入金額が3,000円以上で1件2,000円の報酬額


寝ている場合じゃないんですが、後で資料を読んでみると驚きの金額です。
主力商品が5,000円なので、自分で買っても2,000円バック

とてもステキな広告主さまでした


次に「レベルアップ講座」 これがセミナーのメインだと思うんですが。
広告主との関係やら集客&成果をあげるコツ、やってはいけないアフェリエイト
行為、 オススメブログだとかテンポよく進み面白かったです。
<ポイント>




ギャンブル、在宅、情報商材、スクール





愛されている
ざっとこのような内容でした。
タダ単に商品を紹介すれば良い、アクセス数を増やせば良いという訳ではなく
テーマ選定や自分がその商品を使ってみての感想や効果、アフェリエイトだと
感じさせないサイト作り
そして、日本人に特有な管理人ファン効果が成功のコツのようです。
(海外では管理人が好きだからでは買わない)
いや?。。。私の率直な感想は、商品を取り寄せ、その商品についての記事を
書き 、管理人の魅力を伝えるため日々の生活を載せ、訪問者の問合応対。。。。
副業では無理ですね。せいぜい年1,000円程度の収入かな

つまり、高収入を得ているアフェリエイターは、皆さん相当な努力をしており、
簡単に楽して儲かるモノでは無いという結論です 。
でも、副業という目的ではなく、文書力向上の勉強+α収入であればありですね。
今回のセミナーは訪問者視点を知れて、ブログを書く際の参考になるため
良かったです。
アフィリエイトをご検討の方は、一度「A8キャンパス」へ行ってはいかがでしょうか?
百聞は一見にしかずですよ

セミナー情報はこちら→→A8キャンパス
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバックURL
| ホーム |